「 陶器市 」 一覧
-
-
【2017年版】波佐見陶器まつり初日参加レポ。マルヒロ、白山陶器などブランドをお得にゲット*
波佐見焼の陶器まつりに初日(4/29)に参加してきました! 素敵なうつわがたくさ ...
-
-
2017年春の益子陶器市戦利品。日常使いしやすいうつわが揃いました
今年も益子陶器市でいくつかうつわを買い足しました。 去年は初めての参加ということ ...
-
-
たじみ陶器まつりレポ*おしゃれな美濃焼に出会う歩き方【多治見】
日本を代表する焼き物の産地である多治見市。 毎年春に開催される「たじみ陶器まつり ...
-
-
秋も行きたい!全国の陶器市の開催情報〜2016年版〜
今年も秋の陶器市の季節がやってきました! 陶器市はGWが有名ですが、秋も全国で陶 ...
-
-
益子陶器市に参加してきました。混雑、在庫状況をレポート!〜2016年春 4日目平日〜
益子陶器市の4日目に参加してきました。初日に参加したけど、見足りなくて弾丸で行っ ...
-
-
益子陶器市の戦利品まとめ〜2016年春〜
益子陶器市で買ってきたものをまとめました! ずっと陶器市に行くまで食器を買うのを ...
-
-
益子陶器市で見つけた素敵な作家さん6人〜2016年春〜
人気の作家さんだけでなく、自分の知らない作家さんに出会えるところが陶器市の醍醐味 ...
-
-
益子陶器市に参加してきました。各会場のおすすめ作家さんをレポート!〜2016年春 初日〜
2016年春の益子陶器市に開催初日に参加してきました。 私のブログでも各会場の特 ...
-
-
お得におしゃれな食器を手に入れよう!全国の陶器市まとめ/2016年度前半版
全国の焼き物の産地では年に数回陶器市が開催されています。 現地で活動している作家 ...