まいにちの食卓-Life on the table-

毎日の食卓を楽しく美味しく

             

益子陶器市に参加してきました。各会場のおすすめ作家さんをレポート!〜2016年春 初日〜

      2017/05/02

2016年春の益子陶器市に開催初日に参加してきました。
私のブログでも各会場の特徴、混雑状況をレポートします!

2017年春にも行ってきました!

スポンサーリンク

朝7:30に益子駅到着!

益子駅
東京駅5時出発の始発に乗り、益子駅到着!
まだ開催時間ではなかったこともあり、駅付近は人がちらほら見える程度。
駅前にある益子町観光協会で陶器市のマップをもらい、陶器市会場まで向かいます。
駅から陶器市の会場までは徒歩10分〜15分程度。
会場までの巡回バスなどもありますが、もうこの時間ですでに陶器市までの道は駐車場待ちの車で渋滞し始めていたので、歩いたほうが早いと思います。

 

路地裏テントには人気作家さんがいっぱい

IMG_0445

まず最初に向かったのが路地裏テント。
路地裏テントには人気作家さんが多く、到着した8時ごろにはすでに会計待ちの列が出来上がっている作家さんも多かったです。

豊田雅代さん大混雑!

豊田雅代2016年春益子陶器市

初日の8時だと品揃えはかなり充実してました。一部お得なアウトレットや、あまり見かけない作品もあって見ごたえあります。
ただ、レジが大行列!今日の陶器市で一番レジが混雑していた気がします。30分は並ぶ覚悟が必要…。

東峯未央さん 村田亜希さんのキュートなうつわたちに癒される

東峯未央 益子陶器市2016年春

「素子さん」の名前で一緒に出店している二人。
東峯未央さんも大人気でしたが、レジはそこまで混んでいませんでした。ブルーライン、象嵌シリーズと目移りしちゃいます。

村田亜希 益子陶器市2016年春

一緒に出店している村田亜希さんの染め付けのうつわもとってもかわいかったです。人気の豆皿も、こんなにたくさん!

共販テント村

共販テント村 巨大狸

大人気の巨大狸くんが目印の共販テント村。

お得な窯元のテントでは掘り出しものがたくさん!

IMG_0465

共販テント村は窯元の出店が多く、これぞ陶器市!と言えるようなお得なうつわがたくさん!3個で1000円のうつわ1個100円のうつわが数え切れないほど販売されています。宝探し感覚でワクワクしますね〜。

共販テント村購入

玉石混淆といった感じですが、なかには掘り出し物のもあります。普段使いにぴったりな、私好みの渋いうつわをゲットしました。1個300円という安さ!

辻紀子さんはアウトレット作品がお得!

FullSizeRender (4)

シンプルで男前なんだけど、温かみのあるうつわを作られる辻紀子さんも共販テント村に出店されていました。
アウトレット品もだされていたのですが、2000円のうつわが半額の1000円という信じられないお買い得さ!見た目全然問題ないのにそんなに安くして良いのか?と心配になるほど。。カレー用のうつわ、小皿を購入しました。

渡辺篤さんのテントで並ばずによしざわ窯テイストをゲット

渡辺篤 益子陶器市2016年春

よしざわ窯で作陶されている作家さんは個人でも出店されております。
皆さんよしざま窯でつくられているテイストの作品を出店しているので、個人的には朝早くよしざわ窯で整理券をもらいに並ばなくても作家さんの個人テントで購入すれば十分だと思います。
私のおすすめは渡辺篤さん。かわいいけれどかわいすぎない、和食でも洋食でもOKな汎用性高いうつわを作られています。

かまぐれの丘

かまぐれの丘

こちらも作家さんが多く出店しておりますが、年齢層高めの渋めの作家さんが多い印象。
休憩スペースや飲食店の出店も多いので、一息つくにはぴったりです。

沼野秀章さんのクールなうつわに一目惚れ

IMG_0461

毎年かまぐれの丘に出店されているという沼野秀章さん。今回の益子陶器市で初めて拝見しましたが、クールなうつわに一目惚れしちゃいました。特に貫入の入った白いうつわは必見!お値段も作家さんのなかではお求めやすい価格なのも嬉しいです。

 

遺跡広場

遺跡広場

遺跡広場には益子だけでなく、全国の作家さんの作品が集っています。
益子以外から出店されている作家さんは、アウトレット品も少なく結構お値段高めなので、益子じゃなくてネットの通販などで買ったほうが良いなぁ、というのが正直な感想。笑

やはり大人気の佐々木康弘さん

佐々木康弘 益子陶器市2016年春

全国的に大人気の佐々木康弘さん。お昼頃に行きましたが、品揃えはまだまだ充実していて、東京のセレクトショップには売っていないお皿に出会えました。
少し混雑していてレジも並んでいましたが、そんなにひどくない印象。男性客が多かったのですが、男前な作品なので男性ファンが多いのかしら??

 

くみあい広場

kenmoku

こちらも人気作家さんいっぱいの会場。お昼頃に行きましたがかなりの混雑具合…。

大大人気よしざわ窯は早朝で整理券がなくなる…

年々人気が増しているよしざわ窯は今年も朝8時過ぎには整理券がなくなり、作品を拝むことすらできませんでした…。
14時以降は整理券がなくても入店できるとのことでしたが、帰宅時間に間に合わなかったのであえなく断念…。

 

KENMOKUテント村

kenmokuテント村

森のバザー、って感じで素敵な雰囲気のKENMOKUテント村。個人的に一番見て回って楽しかったです。

志村和晃さんの繊細な染付のうつわもアウトレット価格に

志村和晃 益子陶器市2016春

繊細でキュートな絵柄が大人気の志村和晃さん。人気の作家さんですが、12時頃に行ってもまだ作品は充実してました。
染付のかわいい豆皿もアウトレットで販売されていて、とってもお買い得でした。

 

うつわ以外のハンドクラフト作品もいっぱい!

KENMOKUテント村

アーティスティックなガラス製品を販売しているお店や、

IMG_0479

おしゃれな盆栽、苔玉を販売しているお店など、そろそろうつわに飽きてきたな〜って人におすすめなお店がいっぱいあります。

参加してみての感想

・お昼以降は激混み!ゆったり見て回るのなら早朝参加がおすすめ

初日はお昼以降は人が道に溢れかえっていて、どの会場も押し合いへし合いの激混みでした。ゆっくり見たい人は午前中に回ってお昼過ぎには帰るスケジュールがよさそうです。

・人気の作家さんより、まだ知名度の低い作家さんから光るものを探すべし

陶器市に行く目的は人それぞれだと思いますが、「お得にかわいいうつわを手に入れたい」という私のような人間は、人気作家さんを見て回るより、まだ知名度の低い作家さんの作品を見て回ったほうが良いと思いました。
人気の作家さんはアウトレットをあまりだしていないので、ネットやセレクトショップで買うのと値段はそう変わりません。
一方、まだ知名度の低い作家さんは素敵な器でもお値打ち価格だったり、アウトレットで大幅根下げしているうつわを出品していて、素敵な器をお買い得にゲットできました。

また来年も参加したいと思える、素敵なイベントでした!

陶器市で見つけた素敵な作家さん情報をまとめました。

2017年は波佐見の陶器市に行ってきたので、参加レポ書きました

スポンサーリンク

 - イベント , ,